復興支援事業:復興につなげる地域の食について考える2019

全国各地に予想外で起きる自然災害。この災害を契機に復興への足取りにつながるために取り組むべき事とは何か?災害地域の地域資源(特産品等)を見直し、復興につながる取り組みについて考えるため、各被災地からの報告と物産の販売会を行います。

主催:チーム北九州(NPO法人北九州国際自然大学校・(一社)コムタンク北九州)
共催:(一社)九州の食
協力:復興庁 他
定員:30名
会場:北九州まなびとESDステーション
   北九州市 小倉北区魚町3丁目3−20 中屋ビル地下 1 階
電話: 093-522-0071

日程:平成31年3月9日(土)
14時~15時 災害からの復興 食が結ぶ被災地

挨 拶:未定

14:00 【復興庁】
復興庁 インフラ構築班・企業連携推進班 

14:40 村上農園(熊本県阿蘇市)
専務理事 村上 勝寛 氏
 
15:00 終了予定

シンポジウム参加者には、復興庁の東北事業者の復興への足取りが読める「岩手・宮城・福島の産業復興事例30 想いを受け継ぐ次代の萌芽」(平成31年2月18日公表)を差し上げます。

【別会場】
11時~16時 おいしい食で始まる復興マルシェ .北部九州・熊本・東北の今.

会場:ビッコロ3 三番街自由市(中屋興産ビル 1階 中央通路側)     

物産販売:鵡川町(北海道) ししゃも など
     陸全高田市 八木澤商店 など
     岡山・広島 (依頼中)
     朝倉(依頼中)
東峰村  しいたけ 日本酒 など
     阿蘇市  いちご、アスパラなど・・・
     東北関連  (復興庁関連)(調整中)


(以上販売予定) 

【お問い合わせ先】チーム北九州 事務局 西村健司 090-9481-8176
 北九州市小倉南区志井264−7 ㈱アルカンシェル内
 電話: 093-964-2841